写真 2023年4月 2023年4月1日 By Shun Kataoka 2023年4月。新年度。今年は人に作品を見ていただく機会を作ろうと動きたいと思っている。 その中で写真を選ぶ作 […] Read more 0
生活 もしも気楽であるならば 2023年4月1日 By Shun Kataoka 自分には気楽な部分があると思う。 書店と大学に関わっていて、どちらも自分が中心となる業務がある。昨日もとある会 […] Read more 0
生活 Cycle 2023年1月15日 By Shun Kataoka 生活のペース。安心できる環境。何が足りないのかなと気づいた場所に手を加えては新たなる変えたいが出てくる。202 […] Read more 0
生活 思い至ったこと 2022年10月12日 By Shun Kataoka 個人性への介入はよほどの関係でないと無理ではないかと思う。だからこそ専門家がいたり、部署があるのではないかと。 […] Read more 0
生活 人参のスライス1/2 2022年9月29日 By Shun Kataoka パフォーマンスをしたことはない。急に思いついた言葉。写真家による身体パフォーマンスの痕跡を見たから。今はにんじ […] Read more 0
展示 東京2日目/Gerhard Richter 「ゲルハルト・リヒター展」、Billie Eilish / The World Tour 2022「Happier Than Ever」 2022年9月21日 By Shun Kataoka 葉山から戻ってからは東京国立近代美術館の「ゲルハルト・リヒター展」へ。 平日ながら会場は割と混んでいた。しかし […] Read more 0
展示 東京2日目 Alec Soth / Gathered Leaves 2022年9月19日 By Shun Kataoka 2日目は神奈川県の葉山までアレック・ソスの展示「Gathered Leaves」を観に行く。 葉山という土地を […] Read more 0
本 PURPLE —スライドショーと本の納涼祭— 2022年9月5日 By Shun Kataoka PURPLE —スライドショーと本の納涼祭— 昨日はPURPLEで赤々舎ゆかりの作家によるスライドショーを観覧 […] Read more 0
写真 歩きながら考える 2022年9月1日 By Shun Kataoka 8月25日から27日までの3日間、東京に行ってきました。目的はいくつかあるけれど、まず初めに決まったのはビリー […] Read more 0
生活 話しやすい距離について 2022年8月7日 By Shun Kataoka 日常でたまにあることやけど、肌に触れる(スキンシップ)コミュニケーションが苦手だなと思う。 その理由が何かとい […] Read more 0